〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-3 アミーホール3階

受付時間
平日10:00~19:00/土曜10:00~17:00
※月曜・日曜・祝日を除く
アクセス
JR山手線「渋谷駅」徒歩6分
東京メトロ銀座線「表参道駅」徒歩7分

お気軽にお問合せ・ご相談ください

03-5324-2252

消費税の計算方法など
(適格請求書等保存方式とは)
2021/4/9

令和5年10月1日から「適格請求書等保存方式」(いわゆる「インボイス制度」)が導入されます。

この方式では、仕入税額控除の要件として、原則、適格請求書発行事業者から交付を受けた適格請求書等の保存が必要になります。

  • 1
    消費税の基本的な仕組み
  • 2
    消費税の計算方法など
  • 3
    令和5年10月1日以降の税額計算の方法など

消費税の基本的な仕組み

消費税は、事業者に負担を求めるものではありません。

税金分は事業者が販売する商品やサービスの価格に含まれて、次々と転嫁され、最終的に商品を消費し又はサービスの提供を受ける消費者が負担することとなります。

消費税を負担する人 = 最終消費者
消費税を申告、納税する人 = 流通過程にいる事業者が分担して納税する

 

みんなで分担して最終消費者の負担する税金を納税するわけですから、本来なら免税事業者から仕入れたものは仕入税額控除ができないはずですが、これまでは、相手が免税事業者で消費税を支払っていなくても仕入税額控除がとれていました。

インボイス制度の導入によりこれが解消されることになります。

国税庁

消費税の計算方法など

消費税額の計算は、課税売上げに係る消費税額から、課税仕入れ等に係る消費税額を差し引いて(仕入税額控除)して計算します。

仕入税額控除の適用を受けるためには、一定の要件を満たすことが必要です。

令和5年10月からは買手仕入税額控除の適用を受けるためには、帳簿及び売手から交付を受けた「適格請求書」等の保存が必要となります。

国税庁

令和5年10月1日以降の税額計算の方法など

令和5年10月1日以降の売上税額及び仕入税額の計算は、次の①又は②を選択することができます。

①積上げ計算
適格請求書に記載のある消費税額等を積み上げて計算する

②割戻し計算
適用税率ごとの取引総額を割り戻して計算する

国税庁

最後に

インボイス制度は、課税事業者にとっても免税事業者にとっても大きな影響があります。
早めの準備が必要になります。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-5324-2252
受付時間
平日10:00~19:00/土曜10:00~17:00
定休日
月曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

03-5324-2252

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2021/10/1
適格請求書発行事業者の登録申請の受付が開始されました。
2022/1/31
事業復活支援金の通常申請の受付が開始されました。

わたしの税務相談室

住所

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-1-3
アミーホール3階

アクセス

JR山手線「渋谷駅」徒歩6分、
東京メトロ銀座線「表参道駅」徒歩7分

受付時間

平日10:00~19:00/土曜10:00~17:00

定休日

月曜・日曜・祝日